
どうもー!あおちんですよ!(*’▽’)

副業せどりでも「稼げる」をお届け!
みなさんはせどり絶好調ですか?
今日は、「サプリメントに潜むワナ」についてお伝えしますね!
メルマガ&LINE@登録頂いた方に期間限定2大特典プレゼント!
『ドラックストア&食品せどりパーフェクトマニュアル』
『低資金ではじめる〇〇転売ノウハウ』
↓↓↓ メルマガ登録は ↓↓↓
↓↓↓ LINE@登録 ↓↓↓
サプリメント販売について
アマゾンでは、様々な健康食品が売られています。
日本人は特に「健康に対する意識」が高いので、日常生活で補えない様な
成分については、サプリメントで代用したりします。
また、「ダイエット」や「美容」関連商品もその通りです。
芸能人の影響も大きいので、有名人が紹介しただけでバカ売れ
したりするんですよね!
その分、需要もあって「高回転商品」ではあります。
そんな高回転商品である「サプリメント」をアマゾンで
ジャンジャン売れたらなー。って思いは誰にでもありますよね!
扱う上で、知っておいて欲しいことをお伝えします。
並行輸入品や薬事法について
まず、なんの資格も持たない個人が何でも扱えるかというと
そうではありません。
「薬事法」
簡単に言うと、医薬品、医薬部外品、化粧品、
医療機器等の品質、有効性及び安全性の
確保の為の法律です。
という法律が適用される商品は、しかるべき資格保有者
でなければ販売することができません。
また、「並行輸入商品」などの商品も、輸入元が許可を得て
販売しているので、うかつに参入なんてすると痛い目にあいますよ!
例えば、こんな商品ですね。
引用元:https://www.amazon.co.jp
こういうサイトから仕入れができたりもしますが、
絶対に仕入れない様にしてください!

こういう商品を仕入れて、購入者の人体へ
何かしらの影響が出てクレームや問題に
なった場合、責任と取りようがありませんよ!
絶対、取り扱わないようにしてくださいね!
国内サプリメント有名メーカーを狙おう
日本で扱っているサプリメントも多種多様で色々あります。
ですが、基本的に資格がなくても問題なく販売できる商品は
やはり誰でも知っているメーカー商品です。
「DHC」
「小林製薬」
「大塚製薬」
こういったメーカー商品ですね!
あと、注意する点としては最近OEMによるサプリメント販売も
手法としてあります。仕入れができないので簡単に相乗りは
無理なんですが、モノレートで出品者が1人などの商品は
スルーしてOKです(・∀・)
まとめ
アマゾン販売のみならず、「薬事法」に触れる商品の個人販売は
法律で禁止されています。
絶対に仕入れないでくださいね(^^)/
ではでは~
何か不明点などあれば、いつでもメッセージください(^^)/
↓↓↓ LINE@登録 ↓↓↓
↓↓↓ メインブログはコチラ ↓↓↓
アルパカの鼻はもう触りました?

人気ブログランキングへ