ども、メディア大好き・としきです♪
せどりと言えば「ブックオフ」
ここをせどりの入口にしてきた人は多いと思います。
たまに「ブックオフではもう仕入れ出来ない!」なんて声をききますが、そんなの無視・無視!
全然、仕入れできますから!
・本
・ゲーム
・CD
・フィギア
・家電(携帯電話)
・トレーディングカード
などなど
そして、今日紹介するのは「中古DVD・ブルーレイ」。
安いもの~高単価まであり、場所も取らない。 ただ、検品したり・付属品調べたりと一手間かかります。
しかし、この一手間をめんどくさがってやらない人もおおいので新品家電やドラッグストアに比べるとライバルが少ないです。
しかも、中古DVDのいい所は1度仕入れて終わりではない。 売れた後も再仕入れできる!という強みもあります。 これ無限ループです♪
知識が蓄積されるということはものすごいメリットで、「仕入れるものがない!」という不安がなくなる。
中古全般にいえますが、安定してせどりで稼ぎたいという人は「中古」はおススメです。
最初「検索」することを恥ずかしく感じる人は多いと思いますが、だいたい思い込みです(笑)
店舗からしたら 僕らは万単位でお買い物してくれる上客です。 永遠に立ち読みして購入しないお客様とサーと来て万単位でお買い物してくるお客様。 店舗はどっちがうれしいでしょ?
マナーは守って、礼儀正しくしましょね(笑)
それでも抵抗があると思うので、最初はこれだけでも調べてください。
左上に数字がかいてありますね。「17.01」
そのまま2017年、1月に店舗にでてきたもの。
新しく入荷=せどらーが見ていない可能性が高いということです。
CD・ゲームも一緒ですが(笑)
あとは、大きくわけて2つ
・安定して高値でうれるもの
・トレンド系(一定期間だけ高値なもの)
がありますが、経験だと思います。
具体的に何を仕入れたらいいの? という方はこちらに登録してください。
日々、としきが仕入れしているものをモザイクなし(笑)で公開しています。
<裏技!?>
中古DVDと言えばブックオフが王道ですが、それ以外にも3月はいろんなところで決算やってます。 ヤケクソ?なのか! というぐらいのビックリセールもあるので足運ぶといいです
「ラムタラ」
http://www.lammtarra.com/top/?cat=6
ここHなお店と思っている人いますが、普通のDVDもたくさんあります。 ここのセールはスゴイですよ。 人目がつかないので、検索しやすいですね。
「らしんばん」
https://www.lashinbang.com/store/
アニメ系・2次元ミュージカルはここ。中古DVD・CDもあります。
関連記事
「2.5次元ミュージカルを制覇しろ」
http://goodjob-sedori.com/2016/12/07/793/
フタバブックス
http://www.futababooks.com/store/list
ハードオフ
関連記事
「中古家電せどり ライバル少ないコレに注目ですよ~!!」
トレーダー
などなど、
あげていったらキリがないです。
具体的な仕入れ商品を知りたい方はこちらに書いております。
*ごあいさつ代わりに「季節によって高値になる商品たち一覧(無料レポート)」をプレゼントしています。
アルパカタッチもお願いしまーす。
日本のことわざ?で
「やる気がでると、口も軽くなる」
有料級情報がダダ漏れするかもよ~(^^)/
アルパカの鼻はもう触りました?

人気ブログランキングへ