まいど! メディア大好き・としきです♪
いよいよ「アナと雪の女王2」が11月22日(金)に日米同時公開です。
大ヒット間違いなしの鉄板です。 大ヒットになるか、大大大大大ヒットするか?どちらでしょう。
とりあえず子供たちを連れて見に行くので、無料チラシもらってebayで売ろうと思っております(笑)
さて、ディズニー映画が公開されるタイミングで過去の関連作品がプレ値になる法則がありましたが、今は通じないですね。
数が少ない3D版
https://mnrate.com/item/aid/B00MEISIRS
わずかな値上がり。やる気も起きません(笑)
アナのドレス衣装が値上がりしておりますが・・・
https://mnrate.com/item/aid/B07H984W27
https://mnrate.com/item/aid/B07H96H91P
やはり、やる気が起こりません(笑)
昔、通じたノウハウが今は通じないのはよくある話。時代は変化しているので、自分自身も稼ぐためには常にアップデートしなければなりません。
今日は時代は変化しても常に利益率50%UP!?ノウハウを公開します。
スポンサードリンク
【利益率50%アップ!? ノウハウ】
時代の流れに関係なく、利益率をアップさせる方法です。 誰もが出来るのですが、やっている人は少ないです。(教えても継続して実践する人が意外に少ない方法)
それは・・・・
「値引き交渉をする」です。
「な~んだ。」と思われた方多いと思いますが、甘く見てはいけません。
マイナスになることは何もない。 値引きした分が丸っと利益になるのであれば、断られ覚悟で値引き交渉してみてください。
いきなり結論です(笑)。
断られることに慣れてください。 プライド捨ててください。
教え始めは値引き交渉をする人も、多くの方は1か月後はやってないですね
・断られる⇒なんか少しキズがつく⇒お金にセコイと人に思われる。⇒自分のプライドが邪魔する(自尊心がキズつく)⇒だんだんやらなくなる
もしくはフリマで「この商品は安ければ仕入れるのに」というのを見つけても簡単にあきらめる人が多いね。
値引き依頼をするべきです。 失うものは何もない。
・コメントに値引きを提案⇒冷たく断られる⇒少しキズつく⇒お金にセコイと人に思われるのがイヤ(もしくは自分のプライドが邪魔する)⇒値引き交渉やらなくなる。
・プライド(自尊心)が傷つくのがそんなにイヤですか?
・人にどう思われるか?がそんなに気になる?(フリマなんて会うこともないのに)
もっと、泥臭くなるべきです。
みんなネット上の「ラクして稼げる!」なんて謳い文句を信じすぎ。 としきの周りにも稼いでいる人いっぱいいますが、ラクして稼いでいる人と会ったことがないです。 もちろん今は軌道にのって悠々自適に暮らしている人はいますが、最初は苦労された方ばかり。
みんな泥臭いです。「値引き交渉当たり前」「現地仕入れ当たり前」「経費にもシビア」
そして、作業時間だったり、勉強する時間など「当たり前」の基準値が普通の方に比べて圧倒的に高いです。
プロ野球選手の「普通」の練習と草野球の趣味でやっている人の「普通」の練習ってちがいますよね。
同じ普通でも練習の中身の濃さが全くちがうと思います。
「稼ぎたい!!」という人はもっと泥臭く、行動量を増やした方がいいです。稼いでいる人と同じ基準で。
ちなみにとしきは「メルカリ」「フリマ」で半額以下なら仕入れてもいいな~と思う商品にコメントを入れます。
もちろんコピペの定型文。あえて丁寧な文章で、業者っぽく固い文章です。(メルカリは業者間取引を嫌います)
「~~~~~~~~~ 〇〇円なら購入させていただきます。ご検討くださいませ」的な文章。
ライバルが多くて2週間以上売れていない商品など半額以下でOKしてくれるケースがあります。
3000円→1500円
6000円→2500円
9000円→5000円
あくまで経験上なのですが、10件ぐらいお願いすると1件ぐらいOKくれるかな~という感覚。
安くても早く現金化したい方ってけっこういるんですよね。
・2週間以上売れていない
・ライバルがいる(同じものを出品している人が複数いる)
・業者以外
こんな出品者が対象です
価格が下がれば
「仕入れ対象外」⇒「仕入れ対象」になる商品って結構多いと思います。
本気で稼ぎたい人は泥臭く意識してやってみてくださいね。
スポンサードリンク
アルパカの鼻はもう触りました?

人気ブログランキングへ