スポンサードリンク
<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script>
<!– トップセドラー中間 –>
<ins class=”adsbygoogle”
style=”display:block”
data-ad-client=”ca-pub-1035736070486370″
data-ad-slot=”3051666146″
data-ad-format=”auto”></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>
まいど。メディア大好き・としきです♪
副業の方は隙間時間を使って仕入れしてしまいましょうー(^^)/ 本業の休憩時間・隙間時間を上手に活用すると仕入れ量を増やすことができます。
人それぞれ、生活サイクルがちがうので、当てはまるかはわからないですが、としきの副業せどりライフを公開します。
先に言っておくと、ぼくは昔、ワーカーホリック(仕事中毒者)だったので、仕事中に休憩なんていらない派でした(笑)
・他人にまかせられない
・全てを仕切りたい
・自分が把握していないと気がすまない
・存在感がほしい
・居場所がほしい
・「おまえのおかげで・・・・」「あなたがいなければ・・・」と思われたい。
・他人から大事にされたい
「大変だ~」なんていいながら好きで仕事を抱え込んでいましたね(笑)
今は、人に任せられる仕事は全て任せて、きっちり1時間は休憩をとっています。(18時にしっかり帰ります) 週に3~4回ですが、お昼も仕入れにいきます。
幸い都市部で勤務しているので、近くに仕入れが出来る店がたくさんあり。
ブックオフ・ドンキ・TSUTAYA・ヤマダ電機・ディスクユニオン・・・・・・・・・
これはお昼休憩中に新星堂のワゴンセールで仕入れた商品 仕入れ時間は20分
↓
カッコよく撮影しました(笑)
70%OFFのマーク見える? 新品商品たちです。
見込みですが、利益は5000~10000円。
時間配分はこんな感じ
・会社⇒新星堂まで徒歩10分
・新星堂で仕入れ15分(レジ待ちで5分ぐらい計算してます)
・お昼ごはん20分(注文してから出てくるまでの間はアラートチェック⇒仕入れ)
・会社までの帰り道10分
休んだ気がしません(笑) としきと同じ種族の人は参考にしてみてください。そして、ゆとりがあればその場で出品します。
ちがう日。
これはブックオフ。
(*メルマガではモザイクなしで公開していますので興味ある方は登録しておいてください)
近くに仕入れする店舗がないよー。という人は「電脳」を勉強してみてはどうでしょ。 としきも雨の日は商品が濡れるので店舗仕入れしません。ネットショップをウロウロ徘徊しています。
電脳が得意ではないですけど、チラホラ仕入れはできます。 せどりも本業と同じで成長することが大切ですね。 短時間でたくさん仕入れ出来るぐらい成長すると収益があがっていきますね。
本業とちがって、自分のレベル=利益に直結するのがせどり。
ぼくもまだまだのレベルですが、副業のおかげで「こころのゆとり」があります。 こころのゆとりって経済的な側面も強いですよね。
誰かが、言ってましたが「みんなが休んでいるときに何をするか?」で差がつくそうです。
そら、そうでしょうね(^^)。
せどりも仕事も一緒。 才能ではなく、努力と勉強次第で収益は伸ばせると思います(^^
副業サラリーマンの日記をメルマガでつぶやいています。
主にトレンド系
最近のつぶやき
「小室哲哉引退で関連商品、価格あがってる」。
「Bzがツアー中で価格あがってるー」
「ドラゴンボールが終了したら、ゲゲゲの鬼太郎かー」
などなど
興味ある方はご登録おねがいします。
スポンサードリンク
<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script>
<!– トップセドラー中間 –>
<ins class=”adsbygoogle”
style=”display:block”
data-ad-client=”ca-pub-1035736070486370″
data-ad-slot=”3051666146″
data-ad-format=”auto”></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>
アルパカの鼻はもう触りました?

人気ブログランキングへ