まいど! メディア大好き・としきです♪
忘年会地獄です(現在進行形)
飲み会は極力、断るようにしているのですが、断れない誘いってありますよね。
そんな忘年会が連発で続いています(´Д⊂ヽ
午前様で帰って副業が出来ず。 しかし、発送しなければいけないものが家を占拠。
嫁ちゃんが頑張って梱包・発送しております。(お給料は払ってますよ)
さてさて本題ですが、副業はラクして稼げません(きっぱり)
最初のうちは特に大変。 しかし、ノウハウさえ手に入れば「ラクして稼げる」と考えている方は多いです。
広告には札束の風呂に入って美女をはべらかす男の姿が(古い)
でも、ハッキリ言ってラクして稼ぐことはできないです!
もう1回書いておきますが楽して稼ぐことはできないです!
(商売が軌道に乗ってすべて人に任せることが出来ると楽にはなりますけどね。)
最初は大変なのです。
副業も「仕事」ですから。
あなたの仕事はラクですか? 会社の中でラクして稼いでいる人いますか? 社長は会社を創業するときは死ぬほど苦労しているものです。
せっかく副業を頑張る!! と誓っても
「時間がないです」
「そんなに出来ません」
「としきさんだから出来るんですよね」
・・・・・・・・・・・・・
気持ちはあるけど、行動が伴わない方は多いです。
稼いでいる人の「頑張る」と一般の方の「頑張る」はレベルが違います。
としきも売り上げが伸び悩んでいる時に、稼いでいる人の考え方に触れて衝撃をたくさん受けました
以下、ぼくは勉強になった至宝の言葉
「時間がなければ寝なければいいじゃん」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マジ!?」
「お金よりも時間の方が大切。お金は増やせるけど、時間は増えない。 なので買える時間はお金で買うべき!」
「稼ぎたければ、売上に直結する仕事以外はしてはいけないよ」
「任せられるものはすべて人に任せるべき!」
などなど
最初、としきは稼いでいる人の感覚に違和感を感じて、すべてを受け入れることができなかったんですよね。
もしくは「人に任す」など行動レベルまで落とし込むことができなかった。
でも、単純な話、稼いでいる人とまったく同じ考え方と行動ができれば同じぐらい稼げるようになりますよね(細かな話はぬきますよ-)
スポンサードリンク
皆さんは副業にどれくらいの時間を費やしていますか?
ちなみにとしきは11月からAM3時おき(普段は4時起き)。朝は4時間。夕方1時間30分が副業時間です
仕事はおもに外注さんの作業を確認⇒指示。を出しています。 あとは売れるであろう商品をひたすらリサーチ。外注さんの仕事が回らなくなったら自分でも出品やら発送やら補佐しているという感じです。
これが普通の1日です。
飲み会を断り、残業を断り、休憩時間もなくして少しでも早く仕事を終わらせます。
ラッキーなのは監督者が傍にいないということ。電話で報告のみ。 だからこそ、ほっとかれてもいいように本業で成果を出していかないといけないのです。
3時に起きれないよ~~ という方は最初から読んでくださいね。
本業も副業も楽して稼げないんですよ~~。
基本的に、としきは「売る」・「売れること」が大好きなので楽しみながらやれています。 ドラクエにハマって寝ないでレベルをあげていたときのように。
年末は本当にリサーチが楽しいですよ(^^)
スポンサードリンク
これはポケモンセンターも製造量を見誤ったね。主人公の女の子のリュックサック
即、完売してヤフオク・メルカリでも枯れている状態に
28000円で入札が入っておる
クリスマスと年末は人の金銭感覚を狂わせますね。
こんなのがたくさんあるのが年末パワーです。 アドレナリン出まくりで寝る間が本気で惜しいでしょう(^^)
スポンサードリンク
アルパカの鼻はもう触りました?

人気ブログランキングへ
[…] 以前の記事はこちら […]