まいど!メディア大好き・としきです♪
突然ですが皆さん。「健康」と「お金」どちらが大事ですか??
ここは副業(せどり)のブログなので読者さんは20~40代の方が多いのでないでしょうか? もちろん副業(せどり)に興味あるということは「お金」に重きを置いている方が多いと思います。
どちらも大切なものです。 そこで今日は少し「副業と健康」を考えてみようと思います。
スポンサードリンク
先日は私が本業で仲良くさせていただいている方たちが偶然2人そろってガンの告知をされました。 41歳と47歳の若さです。1人は深刻でステージⅡの肺がん。 40代ですと5年生存率が48.1%。 5年生きる確率が1/2ってかなり深刻です。
今、現在は2人に1人はガンになる時代と言われていますが、「まさか」という思いです。 仲良くしていた方が立て続けに重い病にかかってしまったのにはさすがにショック。 としきも42歳になりますので他人事とは全く思えません。
どちらも仕事人間で、イヤイヤ仕事をやっていた訳ではなく「好き」でやりがい持って朝から晩まで働いていた方たちです。 昼食は簡単なコンビニや牛丼で済ませ、夜は会社のお付き合いで飲んで歩いていた方たちです。
食生活も乱れて、夕飯はほぼお酒の席。 睡眠不足の毎日でしたがやりがいをもって働いていた方たちです。
「失って初めて分かる健康のありがたみ」
みんな頭で分かっているけど実感しづらいですよね。 腹の底から感じるのは自分が病になった時だそうです。 上記で紹介した2人の方は病気になって人生を深く考えさせられたそうです。(病気は不幸なことですが、多くのことを気づかせてくれるものです)
具体的には人生で「大事にしたい優先順位」。
何の為に働いているのか?
何故、稼ぎたいのか?
お金と時間にゆとりがあったら自分は何をしたいのか?
闘病生活の自分が家族にできることは?
などなど。
皆さんはどうですか? もう1回聞きますが「健康」「お金」どちらが大事ですか?
お金は失ってもまた稼ぐことが出来ますが、健康は2度と元に戻らない場合もあります。
としきも副業(せどり)で睡眠時間を削りがちな日々を送っていますが、改めて健康管理には気をつけようと強く思いました。 特に副業(せどり)をやりすぎて典型的な「睡眠負債」を抱えておりますので。
睡眠負債とは睡眠不足が蓄積された状態。 一般的には1日6時間以下の方たち(としきのことです)
アルツハイマーやガン・糖尿病になる確率があがります。
↑
こんな方、副業せどらーに多いので。
詳しくはこちら
http://think.leopalace21.co.jp/article/20180427k.html
副業はガムシャラに頑張らないといけない時があるのは重々承知の上です。せどりだってビジネスですからラクして稼げるものでもないです。 でも、世界で1つしかなくて替えが効かない自分の身体を労わることも大事だな~と感じている今日この頃です。
「予防に勝る治療なし」ですね。
スポンサードリンク
アルパカの鼻はもう触りました?

人気ブログランキングへ