まいど! メディア大好き・としきです♪
年末商戦はいかがでしょうか?
私はてんてこ舞い。 もはや体力のGE・N・KA・I
ひたすら仕入れして出荷の繰り返ししている最中・・・
右肩のスジやってしまいまして・・
肩が全く上がらない。 重たい荷物が持てない。 手を伸ばすと痛みが・・・・ 長時間のPC作業が出来ない状況になりました。
改めて、身体が資本。 健康は財産を痛感中です。
がんばりたいのに頑張れない。 歯がゆい日々を過ごしています。
皆さまも身体を壊さない程度に身体を酷使して(笑)年末商戦を乗り切っていきましょう!!
スポンサードリンク
この2018年年末に観たい映画ランキングTOP20
↓
http://news.livedoor.com/article/detail/15677975/
さてさて、こういったサイトをチェックしておくとトレンドが分かります。 世間の人たちがどの映画を見たいのか?=需要があるということですよね。
目に付いたものだけピックアップしていくと7位に入っている「グリンチ」は加速していますね。
アマゾンいなくなると跳ねますね
↓
http://mnrate.com/item/aid/B006QJSIU8
海外の本ですが、
↓
http://mnrate.com/item/aid/000818349X
ぬいぐるみ・ホビー系もあればリサーチしておきたいですね。 キャラモノの強みです
5位の「こんな夜更けにバナナかよ 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち」
この作品はノンフィクション賞と講談社ノンフィクション賞を史上初W受賞した渡辺一史氏の著書を映画化。
期待値が高いですね。
まず本。 中古本などは低価格で仕入れで出来るので初心者が経験値を貯めるのにもってこいの商材だと思います。
↓
http://mnrate.com/item/aid/4167838702
ほんでもって、鉄板商品がこちら。 2位のシュガーラッシュ
http://mnrate.com/item/aid/B009BYLLVS
年末のディズニーやピクサー系は外せないですね。
1位の「アリー/スター誕生」は主演はレディー・ガガということで注目を集めております。 が、関連商品は今のところ、めぼしいものはないですね。
映画情報だけでも結構リサーチと出来るものがあると思います。 他にも・・・
・NHKの紅白歌合戦。(特に初出場)
・舞台、ミュージカル
・アーティストのツアー
・豪華付録のついている雑誌
などなど
初めは見つけられなくても全く問題ありません。 数をこなしていくと見えてくるものがありますから
ぼくがせどりを始めたことは「店にある商品を全てリサーチしろ!」 そうすると感覚が掴める! という昭和の根性論でした(笑)
3日間ぐらいかかってブックオフをリサーチしたことを懐かしく思います。(それでも30%ぐらいだと思いますが)
こんな根性論は要らないと思いますが、リサーチは多少の場数は必要だと思います。
年末は成功事例を築きやすい季節。 頑張っていきましょうねー(^^)/
スポンサードリンク
アルパカの鼻はもう触りました?

人気ブログランキングへ