おはようございます!
せどりPT大家セブンです!!
今日も朝から家族サービスしにどこか出かけてきます。もちろん仕入れも忘れないですよ(笑)
先週のアーマードロップは無事に売れました~
なかなか支払ってくれない方もいたので焦りましたが(^^;
買い物ついでに5千円get!
今日は本せどりでもコツを覚えてしまえば直ぐにリサーチをできるポイントを教えます!
大きい古本屋でも2棚くらいしかないので簡単です
では、見る棚とは・・・
辞書の棚です!!
ただ、普通の英和辞典とか漢和辞典みても狙えるものはないですよ
少し変わったものを見るんです
例えば
http://mnrate.com/item/aid/4490103336
2500円→5900円
http://mnrate.com/item/aid/449010331X
700円→2000円
これは「くずし字」ってのがポイントになりますね
http://mnrate.com/item/aid/425500255X
1400円→4057円
これは「会話作文」「英語表現」とかがポイントです
http://mnrate.com/item/aid/4877314245
2460円→8800円
これは「ネパール語」で辞典が少ないことと、日本語・ネパール語・英語の3か国語の辞典らしいです
http://mnrate.com/item/aid/4480873570
6750円→14000円
これは「能楽」の辞典ということで珍しい感じですよね
みての通り少し変わった種類のものだけリサーチすればいいです
あとはキーワードとして
「アクセント」「季語」「古文書」とかいろいろありますよ
少し視点をずらすことを覚えておいて下さい
それでは今日はこの辺で~
メルマガはこちら
https://twelfth-ex.com/rg/43954/2/
アルパカの鼻はもう触りました?

人気ブログランキングへ