カク玄です
年度末で本業がどえらい忙しいです
色んなお店でも決算セールでいい感じでしょうか
ボクは残念ながら店舗に行く余裕がぜんぜんないです。。。
店舗ゼロで
電脳仕入れをほんの少しだけやってます
今でしたら、ひかりTVショッピングで
最大9,000ポイントのクーポンが出てます
ハピタスを通せば今なら3%のポイントがもらえます
ハピタス
さらにd払いを選ぶと
金・土 のみ最大6倍のdポイントが付きます
Docomo以外の方でも最終的にはクレジットカードで払うだけなので
事前登録を済ませてd払いにしないと損ですね
電脳はこういう組み合わせで最大限の利益を取りにいくわけです
1つ情報出しましょうか
モノレート
https://mnrate.com/item/aid/B01JFT250Y
カート価格18,690円で結構売れてます
ひかりTVショッピングでは
本来は19,800円ですが
10倍ポイントと
クーポン値引きが入って
12,820円で仕入れができます
もちろんハピタスとdポイントも別にもらえます
ハピタスのポイント、ひかりのポイント、dポイント
それぞれにポイントが分散してしまうんですが
ちょこちょこやってると意外に貯まってきます
ただし、このショップで転売認定されてしまうと
ポイントは没収されて復活は絶望的
日用品や食料品しか買えなくなってしまうそうです
その状態を通称「食品おじさん」っていいます
だれが言い出したのかはサッパリわかりません
少しでもリスクを下げるために
・消耗品以外のまとめ買い
・消耗品以外のリピート仕入れ
・数万ポイントを一気に使う
・複数のアカウントを使う
などなど怪しい動きは出来るだけ避けた方がいいです
いつ垢バンになってもいいように
こまめにポイントは消化しておきましょう
それにも注意が必要です
このショップではポイントで買った物にポイントは付きません
ポイント10倍の商品であっても全額ポイント払いだと
もらえるポイントはゼロです
半分だけポイントを使って買えば
もらえるポイントも半分です
そうなるとポイント無くても利益出る商品って
実はすごく少ないんですよねー
なので販売してプラマイゼロか少し赤字
もしくは自分で使える物を買いましょう
面倒ですねー
しかも同じショップでも色んな所に出店してる場合があります
ひかりTVショッピングであれば
Yahoo!ショッピング、楽天、dショッピングなどなど
同じ店でもどこで買うかで全く変わってきます
何度も言うけど、面倒ですねー
でも、そこに電脳の醍醐味があります
細かい違いが他者との差を生むわけです
パチスロで言うとリプレイはずし的な感じ?
しっかりアンテナ張って情報収集していきましょう
アルパカの鼻はもう触りました?

人気ブログランキングへ