まいど! メディア大好き・としきです♪
最近はebayにどっぷりと浸かっています(^^) ebay楽しすぎる~
「売れるもの見つかりません」
「何が売れるか分かりません」
と売上が伸びずに苦戦している人がいます。 「〇〇が売れるよ~」とう話をしてもブームが去ると売れ行きがおちます その場しのぎの情報ではなく、根本的に売れる商品を自力で見つけられるようになることが大事
まず、基本中の基本の話ですが、プラットフォームの特性を知ると自然と売れるものが見えてきます。
スポンサードリンク
あなたはどこでも手に入る新品CDをヤフオクから買いますか?
どこでも手に入るのなら「1番安い」もしくは「ポイントがたくさんもらえる」ショップで購入する人が多いですよね。
ライバルがアマゾンや楽天などの大手サイトでは個で戦うの厳しすぎる~~((+_+))
価格で勝てないなら魅力的な特典をつけるしかありません。 だから多くのネットショップでは〇〇特典があるのです。
「アマゾン限定特典」「あみあみ限定特典」「セブンネット限定特典」など見たことありませんか?
もしも、あなたがどこでも手に入る新品商品をebayで販売していたら、そりゃ~売れづらいですよね。
ライバルチェックの対象がアマゾンになるので、個人が価格で勝負はできないです
もう1回聞きますが、日本に住んでいるあなたがお水を購入するときはどこで買いますか?
アマゾンや楽天ではないですか? 海外の人も一緒ですよね。
では、あなたがヤフオクで商品を探すときはどんな商品を探しますか?
ebayは世界版ヤフオクと言われていますから
アマゾン・楽天にはなくてヤフオク!ならあるかもしれない・・・というものは何でしょうか?
ここを考えましょう。
ここスルーすると「売れない」ループから抜けられないです
答えはなんとなくわかりますよね?(^^)
基本的にはネットでは手に入らない「限定品」や「記念品」ではないでしょうか? あとは同じフィギアでも「Japan Ver」や「日本で注文しないと手に入らない特別な特典」など
受注生産品なんていいですね。 しかも需要があるのに受付終了なんて最高です。 価格が上昇するしかありません(笑)
売り物ではない販売促進用ポスターやのぼり。 生産終了しているアンティークなおもちゃたち。
などなど
世界限定〇〇個ものなども最高です
SEIKO とジョジョの奇妙な冒険の1000個限定の腕時計
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/5sports/special/jojo/
SEIKOとモンスターハンターの1000個限定の腕時計
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/seikoselection/special/monsterhunter15th/
あとは「多くの人が嫌がる中古品」とか。
日本製のカメラ・楽器・釣り具は3種の神器。新品はライバルいっぱいだけど・・・
・新品にこだわらない人は世界にたくさんいます。
・ボロボロでも使えればいい・読めればいいという人もたくさんいますね
しかも日本の中古品は「新品同様にキレイ!」と評価が非常に高いです。
「USED IN JAPAN」を押すのも手です
新品って安心感あるのですが、ライバルも一緒だということを忘れてはいけません。
僕たちがヤフオクに求めているもの=ebayで売れるものに近いのかなと感じます。
ここを追求していきましょう。
考えておきましょう。
ヤフオク!で売れ筋商品をさがしましょう。
似た系統のものがうれます。
1つの参考にしてくださね(^^)/
スポンサードリンク
アルパカの鼻はもう触りました?

人気ブログランキングへ