まいど! メディア大好き・としきです。
Amazonだけに頼るのはリスクが高い!
ということで今年からebayに手を出しています。 英語でのやり取りやリミット(出品限度)があるので手を出しづらいのですが、としきはebayとは性に合っている感じです。
副業は本業に支障がないように無理なくやれることが大切だと思います。
・睡眠時間を削って身体を壊す。
・本業に支障がでる
など本末転倒になります。
ぼく本業で15年ぐらい営業畑にいたので外国の方の反応が大好きです(^^)
評価欄には
「you’re amazing!!」(あなたは最高だ!!)
「Perfect! Great!」(完璧だ!素晴らしい!)
こんなコメントが寄せられたらサービスのし甲斐があります(笑)
今年1月からebayをゆるくやっています。優先順位は高くないのでチョロチョロと手品している程度です。
やっと評価も60を超えたぐらいのレベルです
でも、販売数のリミットが上がっていき最初は10しか出品できなかったのが、今は760出品してもいいレベルまできました。
僕からリミットアップをお願いしたことはメールで1回だけです。 あとはebayから「なんであなたはもっと売らないのですか? もっと売っていいんです。 良かったですね リミットアップです」と翻訳すると、上から目線的なメールがきてリミットが上がっています(笑)
(ebayもアマゾンの台頭で焦っているのかな? 最近リミットアップのペースが早い人が多いです)
もっと真剣にやったら何千万単位の販売が出来るのではないかと思います。
でも、・・・せどらーなら分かりますよね??
760品 出品するって・・・・ どんだけ大変か・・・( *´艸`)
なので、ebayに関しては今はほとんど無在庫販売です。 ネットから画像を引っ張てきて「新品」のみをショップに置いています。 売れてから仕入れ⇒発送。
これ、完全に利益しかないです。
・在庫もたなくていい
・資金繰りがラク
・海外なのでアマゾンみたいに翌日発送しなくてもいい(気持ちがラク)
本業の休憩時間を使って毎日少しづつ出品しております。
何がいいたいかというと、「収入の柱」の種は少しづつ蒔いておきましょう。
どんなビジネスも収入になるのはそれなりに時間がかかるものです。 「評価を貯める」「リサーチ力を付ける」「資金管理能力を上げる」など時間かけて店と自分を成長させないといけないです。
まだ副業をやったことがない方はまず行動してみましょう。すぐに結果が出るビジネスなんてないと思います。単発で稼ぐことはできても長期で稼ぐ為には「自己成長」は欠かせないです。
悩んでいる時間は何も産みません。 チャレンジしたら「経験値」を積むことが出来ます。
もう物販を経験している方はアマゾン以外にも収入の柱を持っておいた方がいいですね。
スポンサードリンク
アルパカの鼻はもう触りました?

人気ブログランキングへ