まいど! メディア大好き・としきです♪
ebayをスタートさせて1年4ヶ月。
徐々にですが形になってきました。 途中で挫折してしまう方が多いebayですが、参入障壁が高い分、ライバルが国内に比べて圧倒的に少ないのも魅力の1つです。 そして無在庫販売が出来るebayの売上は青天井で伸ばすことができます。
手応えがないと挫折してしまうのが副業。 1歩づつ階段を上っている姿や失敗を晒すのも読者さんの参考になればと思ってシリーズ物で気楽に書いていこうと思ってます(^^)/
2018.12月売上
$5500(約60万)
利益は約15万
スポンサードリンク
【トレンドせどりは世界共通】
ネット上に転がっている無料のノウハウをただただ実践しております。 今は質の高い情報が溢れている時代ですよね。 無料だから使えないだろーというのはこちらの思い込み。 自分で実践して良い点、悪い点を判断してもいいと思います。
「ebay初心者はトレンドをおっかけろ!」と言っている人がいます。 ぼくも共感です。
リミットが少なく、評価の少ない初心者のうちは安価なトレンドものを出品するのがベストというのは共感します。
トレンドというと難しそうですが、雑誌は発売日前~3日以内が1番売れて、1週間も経つと売れ行きが悪くなる。 これも立派なトレンドせどりです。 高くたくさん売れるタイミングで出品する!!
単純ですが、基本が大事。
ゲームソフトも発売日前~発売日直近が1番売れますよね。
フィギアも発売日前が1番注文を頂けます。
そしてebayの強みは無在庫販売&発売日前販売可なので、とにかく過去に売れているものをリサーチして関連商品を力の限り出品しまくりです。
本当に力の限りです。 ここは根性論(笑)
リミットMAX出すのが鉄則で「寝ないでがんばれー」とはいいますが・・・副業の方は時間が限られていますよね。 偉そうに言っている僕も400~450品ぐらいしか出品いないのです。リミットは余りまくり( ;∀;)
現実なんてそんなものです。 僕のがんばりなんてそんなものです。 尻を叩いてくれる人が必要かもしれません。
ただ・・
「朝起きれないんじゃ~~」
「確定申告が終わらんのじゃ~」
「本業の仕事量が多いんじゃ~」
「子供との時間も大切にしたいんじゃ~」
あー寝ないでも快調な身体が欲しい。もしくは1日30時間ぐらいほしい。
40を超えると肉体に限界がきている。ので、只今、外注化を遂行中。
松下幸之助さんも「身体が弱かったから人に働いてもらう術を学んだ」と言っていた気がする。
なので只今、外注化を遂行中。
スポンサードリンク
アルパカの鼻はもう触りました?

人気ブログランキングへ